スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1月25日なのに「あけましておめでとう」 - 2017.01.25 Wed
またしても恐ろしいほど放置してしまいました…
ごめんなさい、Facebookで只今、手一杯です(反省

2017年もどうぞよろしくお願い致します♡
さて、新年明けても雪が全く降らず、海岸も余裕で歩けるほど暖かく…

「今年はボクの好きな雪は降らないワケ?!」

そんな矢先に夏ぶりでしょうか、シュウちゃん一家に遭遇。

ひじきは緊張しつつも、やっぱりシュウちゃん一家が気になる存在で
懸命に近づこうとします。シュウちゃんの子どもも寄ってきてはくれるけど、
さすがに戯れるまではいかず。しかしまぁ、これが住宅街とは思えませんねー

しかーし!!!1月13日金曜日の夕方から雲行きが怪しくなり、
大寒波到来で、1月14日の朝はひじきの体が埋まるほど。
ひゃほほほ~~~~~~~~~~~~~~~い♡

大興奮で遊んでこんな顔ですわ(^^;

そしたら、たまたまそらくんもやってきて、二匹で追いかけっこ。
空が暗くて、ピンボケが悔やまれます。

そらくんの体も埋まるくらいだもんな~

そして、そらくんは新雪に体をこすりつけてゴロンゴロン。

も~、二匹とも大満足の朝となりました。
そして、15日には遊歩道でまたシュウちゃん一家と遭遇。
もう雪に同化してて、最初分からず~~。
「メェ~~~~~~」だけ聞こえてはいたんですけどね。

そして、同化といえば、ブッタくんも!(笑
「ブッタくん、ブッタくん、こっち向いて~~~!!!」
「なに?もう帰るんだけど」

ひらひら舞う雪が目に入りそうなんです(^^;
でも、元気になってホントよかったなぁ~~~
16日月曜日になっても雪は残っていて、ひじきは走り回りました。

いつもは簡単に登れる階段も、雪山になって一苦労。

何度もひじきは果敢に挑戦しましたが、雪が壁のように垂直になっていて、
登り切ることができませんでした。それでも雪まみれが楽しくて!
レックスにも会いました。寒さで二匹とも毛が逆立ってモッコモコ。

出会ったばかりの0歳の時も雪でいっぱい遊んだよね!
しかーし、その後、水曜あたりから雪は溶けてしまい、
いつもと同じ風景です。オビーくんのシャンプーの香りが気になる(笑

相変わらずオビママに甘えっぱなし。

そらくんともまた一緒にお散歩して、おやつも一緒に食べました。

しかーし、また22日日曜日から降り始め、公園も真っ白。

今朝もそらくんといっぱい走りました。

一緒にいるとそらくんが何するのも気にするひじき。
そらくんのこと、好きすぎw

そして、リクくんも合流し、ひっさびさの三匹での「面会」です。

ホント、いくつになっても「面会」と言えば、こうやって整列しますからね~
三つ子の魂百まで…じゃないですけど、犬の学習能力も素晴らしい!!

どんどんリクママの差し出すおやつに向かって身を乗り出しています。
「まだまだ雪があってほしい~~!!」

だいぶ溶け始めましたが、明日の朝、遊ぶ分はあるかな。
ほ~んとひじきを飼ってなければ、雪なんて憂鬱なだけ。
愛犬効果恐るべし!!
ごめんなさい、Facebookで只今、手一杯です(反省

2017年もどうぞよろしくお願い致します♡
さて、新年明けても雪が全く降らず、海岸も余裕で歩けるほど暖かく…

「今年はボクの好きな雪は降らないワケ?!」

そんな矢先に夏ぶりでしょうか、シュウちゃん一家に遭遇。

ひじきは緊張しつつも、やっぱりシュウちゃん一家が気になる存在で
懸命に近づこうとします。シュウちゃんの子どもも寄ってきてはくれるけど、
さすがに戯れるまではいかず。しかしまぁ、これが住宅街とは思えませんねー

しかーし!!!1月13日金曜日の夕方から雲行きが怪しくなり、
大寒波到来で、1月14日の朝はひじきの体が埋まるほど。
ひゃほほほ~~~~~~~~~~~~~~~い♡

大興奮で遊んでこんな顔ですわ(^^;

そしたら、たまたまそらくんもやってきて、二匹で追いかけっこ。
空が暗くて、ピンボケが悔やまれます。

そらくんの体も埋まるくらいだもんな~

そして、そらくんは新雪に体をこすりつけてゴロンゴロン。

も~、二匹とも大満足の朝となりました。
そして、15日には遊歩道でまたシュウちゃん一家と遭遇。
もう雪に同化してて、最初分からず~~。
「メェ~~~~~~」だけ聞こえてはいたんですけどね。

そして、同化といえば、ブッタくんも!(笑
「ブッタくん、ブッタくん、こっち向いて~~~!!!」
「なに?もう帰るんだけど」

ひらひら舞う雪が目に入りそうなんです(^^;
でも、元気になってホントよかったなぁ~~~
16日月曜日になっても雪は残っていて、ひじきは走り回りました。

いつもは簡単に登れる階段も、雪山になって一苦労。

何度もひじきは果敢に挑戦しましたが、雪が壁のように垂直になっていて、
登り切ることができませんでした。それでも雪まみれが楽しくて!
レックスにも会いました。寒さで二匹とも毛が逆立ってモッコモコ。

出会ったばかりの0歳の時も雪でいっぱい遊んだよね!
しかーし、その後、水曜あたりから雪は溶けてしまい、
いつもと同じ風景です。オビーくんのシャンプーの香りが気になる(笑

相変わらずオビママに甘えっぱなし。

そらくんともまた一緒にお散歩して、おやつも一緒に食べました。

しかーし、また22日日曜日から降り始め、公園も真っ白。

今朝もそらくんといっぱい走りました。

一緒にいるとそらくんが何するのも気にするひじき。
そらくんのこと、好きすぎw

そして、リクくんも合流し、ひっさびさの三匹での「面会」です。

ホント、いくつになっても「面会」と言えば、こうやって整列しますからね~
三つ子の魂百まで…じゃないですけど、犬の学習能力も素晴らしい!!

どんどんリクママの差し出すおやつに向かって身を乗り出しています。
「まだまだ雪があってほしい~~!!」

だいぶ溶け始めましたが、明日の朝、遊ぶ分はあるかな。
ほ~んとひじきを飼ってなければ、雪なんて憂鬱なだけ。
愛犬効果恐るべし!!
スポンサーサイト